「高架案が妥当」と指摘

 12月20日に開かれた都市活力向上対策特別委員会で広島駅南口再整備等について検討状況が報告されました。その中で路面電車の南口広場への乗り入れについて平面案は駅前交差点の渋滞が生じるため実現困難とされ、高架案と地下案に絞られることが明らかになりました。
 若林新三議員は、広島駅の2階に自由通路が整備されることから人の移動を容易にするためにも高架案が妥当であると指摘しました。高架にした場合には、駅前の地下広場に幅約2mの柱を4本程度補強する必要がありますが、広い空間なので歩行者に大きな影響はないとされています。
 一方、比治山線については、高架案、地下案とも駅前大橋南詰交差点での接続が困難で、比治山下から稲荷町交差点へ直通させるルートのみが実現可能であるとされました。この場合、段原一丁目、的場町など3つの電停が廃止になります。
  また、市当局は広島駅への路面電車の乗り入れに関連して駅ビル「アッセ」の建替えについてもJRと具体的な協議に入っていることを明らかにしました。

路面電車の広島駅への進入方法(高架案)。比治山線は比治山下から稲荷町交差点への直通ルートのみが実現可能。

路面電車の広島駅への進入方法(高架案)。比治山線は比治山下から稲荷町交差点への直通ルートのみが実現可能。