広島競輪や林業振興、「特別市」の創設など取り上げる(決算特別委員会)

 決算審査の経済観光環境関係の分科会質疑で若林新三議員は①競輪事業の推進、②林業の振興③ごみ減量、リサイクルの推進の3点について取り上げました。

   競輪事業については、今後、レジャー・スポーツなど市民が楽しめる施設にすること等求めました。

   林業振興では、林業従事者の移住を進める事業も行っており、中山間地域の地域づくりにも貢献できることから、さらなる取組の強化を求めました。

 

   総務関係の分科会質疑で若林新三議員は①「特別市」の創設、②特殊詐欺の被害防止、、③広島広域都市圏発展ビジョンの推進、の3点について取り上げました。

  「特別市」の創設では、新たな大都市制度の在り方について議論が進められており、積極的に取り組むよう促しました。

   特殊詐欺の被害防止では、警察官をかたる詐欺が多くなり、被害額の7割を占めていることから、対応策の強化を求めたものです。

決算特別委員会では、競輪事業、林業の振興、「特別市」の創設、特殊被害対策など取り上げました。